

上手に焼くコツ

肉のうまみを逃さない焼きかたのポイント


@肉は焼く前に常温にもどす

冬はさわってひんやり感じない程度に

冷えたままだと表面が焼けても中が冷たいままだからです

冷凍肉を使う場合はレンジ解凍はNG


A焼く直前に下味を付ける

塩をふってから焼くまでに時間があくと肉の水分が抜けてしまうので焼く直前に両面にあらびきコショウ、塩を多めにふりましょう

Bまずは強火で表面を焼き固める

フライパンを火にかけて充分に熱くなったら牛脂を入れ強火にして肉を並べます。
肉汁が流れ出ないように極力さわらずしっかりと焼色をつけて返します。
すぐにふたをして弱火にし、30秒〜1分焼きます。(好みの焼加減で…)
フライパンは鉄製のものがより美味しく焼けます

ステーキを焼く際には参考にされてくださいね
